ODのうろうろ日記

世界一明るい失業者になるつもりが再就職しました Twitter→@fukadumde

失業者と江戸東京たてもの園

それは小金井にあった。

江戸東京たてもの園 (tatemonoen.jp)

 

(4月20日:重い腰を上げて色々追記したぞ)

母ちゃんを助手席に乗せて江戸東京たてもの園」に行った

神奈川県民へ:最寄り駅は武蔵小金井ですが 電車で行くのはおすすめしません

世界一の桜マニアが作った看板 たてもの園は小金井公園の一角にあります

 

入口はご覧の通り一目でわかります

おとなの入場料は個人・一般の区分で400円 公式サイトもみてね

平壌ではありません 小金井です

 

東京の各地から民家を移築or復元して大集合させたスペシャルな公園です

旅館「萬徳」 この姿で平成5年まで営業してたらしい すご

萬徳のインテリア 電飾類は展示用だと思うけど、かまどとかは当時モノと思われる

幕末に建築された旅館「萬徳」は青梅市から移築× 復元〇された建物。

(4月20日訂正:移築じゃなくて復元でした)

外装は創業当初・内装は1950年ごろの様子を再現してあるらしい 

例えば池田屋事件1864年大政奉還は1867年。内外装に90年近いブランクがありますが、「どっちも創業当時の姿だよ」と言われたら納得してしまいそう。

どこかにガタが来ても「リフォーム」というより「レストア」感覚で、できる限り原初の姿で営業を続けていたと思われます。

 

 

いきなり建物から脱線するけどこんなのもある

いすず製ボンネットバス ミラーめちゃ多い

写真が本当にダメなんだが、車高が高くて実寸はそれほどなのに大きく見える
ワイパーが吊り下げ式でカワイイね

 

 

洋風の建物もあります

赤レンガ?港の見える丘公園? 大切なものは全て小金井にある。

その名も「デ・ラランデ邸」 テラス席がカフェになっててお茶できます

 

農村の建築もあります 江戸時代の「八王子千人同心組頭の家」

もうなんでか分かりませんが内部の画像を撮っておりません 誰か助けてください。

今日も教習所で原簿をなくしかけました 申し訳ございませんでした。(?)

コロナ対策で各展示には人数制限あり 「八王子千人同心組頭の家」は10名だったかな?

こんなデカい家に徳川の家臣が何人かまとまって住んでたらしい 女中さんの控え室とかもあったと思う 華美なところはないけど質実剛健とした造りです。

この建物に限って言えば定住地というより社宅・詰所的な意味合いが強かったかもしれないが、高い金出して一人一軒家を持ちたがる現代人は欲求が大袈裟すぎる気がしてくる(無職は全員そう言う)

威厳同士をバトルさせていた大名・武将はともかく、一般市民は集団で住んでいるのがありのままの姿だよなぁ(誰か、俺が家を買わなくてもいい理由を下さい。)

 

 

特に昭和初期の建築は小道具の充実ぶりがすごく、同伴したお母ちゃんは「なつかしー!!!」と繰り返してました

乾物屋 においがしないので作り物。

雛人形? かつおぶしだ!

荒物屋 かーちゃん「私が子どもの頃はまだこういう店あった!」って全部の建物の前で言ってたけどホントかよ 

建築物の大きなスケールだけでなく、乾物とか陶器とかの小さなスケールでも情報量がぎっしり詰まってて楽しいです

 

4時間あまり滞在しましたが園内を5000歩くらい歩いて隅々まで見ました


職はありませんが家族サービスは完璧にこなしましたよ